在来線紀行
都内地下鉄乗り潰しPart5(終)   2012年07月03日


都内の地下鉄を乗り潰すという無意味…もとい無謀な計画を立て、実行してきました。
過去に乗り潰してきた路線を含め、現在12の路線を制覇しました。
そして、その長い計画も今回で最後を迎える事になりました。
最後の路線、それはまさにラスボス級の相手である。
そのラスボスと対峙するために、私は新宿の都庁前へとやって来た。

都内地下鉄乗り潰し、最後は都営大江戸線を乗り潰す事にいたします。
新宿から地下道を都庁方面へ歩くと最初の目的地・都庁前駅に到着。
さっさと駅構内へ潜入。

SANY0026.jpg
都営大江戸線はココ都庁前から飯田橋、両国、築地、六本木と走り、
再び都庁前に戻ってくる環状区間と都庁前から練馬区方面へ向かう区間を走っている。
普通なら2つに分けるであろう区間を一体化している何とも意味不明な路線である。
しかも環状区間は完全ではなく、飯田橋方面からの列車は都庁前で折り返すという、
簡単には理解し難い路線である。
総延長40Km強は地下鉄としては国内最長、駅数38も都内地下鉄で最も多い。
とりあえず、飯田橋方面へ向かう列車に乗るため2番ホームへ向かう。

大江戸線は全線で鋼体架線が使われている。
SANY0030.jpg

軌道幅は所謂標準軌、リニアモーターで駆動する。(浮上式ではない)
SANY0029.jpg

暫くして飯田橋方面からの列車が到着。(写真は練馬駅で撮影)
SANY0053.jpg

前述の通り、飯田橋方面は都庁前が終点になるので、
列車はまず3番ホームに入線して客を降ろした後、
一旦引込み線に入って2番ホームへ入線する。(乗り換えの利便性を図ったモノであろう)
列車に入ると、車両が小さめに作られている事が実感できる。
車体は天井に向かうほど狭まった作りになっている。
吊り広告も半分に折り、立っている客の邪魔にならない工夫が施されている。

暫くして出発、矢張り地下を走っているので車窓はつまらない。
辛うじて前面が見やすくなっているのでそこから進行方向を見る。
こうして見ると、改めてトンネルの小ささが分かる。

お腹が空いてきたので両国にて一旦下車、改札を抜けるとこんなモノが…
流石は相撲の町、両国であると言わざるを得ない。(苦笑)
SANY0033.jpg

両国から総武線で錦糸町に行き、近くのバーガーキングで昼食を採る。
SANY0037.jpg

お腹も満たして行動再開、本来なら総武線で戻る予定だったが、
時間も余っていたので、両国まで歩いて戻ることにする。
途中から雨が降り出す中、20分程で両国到着、後半戦スタート。
SANY0038.jpg

大江戸線のアナウンスは駅名以外にも付近のランドマークや学校名、
最寄路線の駅名まで流しており、さながら路線バスの様な雰囲気である。

もんじゃで有名な月島、橋で有名な勝どき("鬨"が常用漢字外なので平仮名表記)、
築地市場と都内の観光地を通過してるンだろうなと思いながら列車は進む。
そして、六本木を抜けると2時間半ぶりに都庁前に帰還。
今度はそのまま練馬方面へと進んでいきます。
こちらは都営12号線として先に開業していた区間であり、
トンネルも心なしか広めに作られている感じがします。
中野坂上で丸ノ内線、東中野で総武線、中井で西武新宿線と接続し、
この区間の主要駅である練馬を抜け、終点・光が丘に到着。
コレでついに都内の地下鉄を全て制覇いたしました。
SANY0039.jpg

駅前には出迎えてくれる多くの人が居るはずも無く(笑)、
雨も降っていたので閑散としていました。
SANY0040.jpg

光が丘駅前は商業施設やバスロータリー、区民センター等がある。
SANY0041.jpg

さて、やるコトをやったのでさっさと帰る事にします。
三度大江戸線に乗って豊島園で下車、西武豊島線に乗車します。(マテ)
SANY0042.jpg

西武豊島線はココ豊島園から練馬までの1キロ足らずを結ぶ路線。
そう、完全に大江戸線とバッティングしているのである。
但し、ほぼ全ての列車が池袋に乗り入れているので、すみ分けは出来ているようだ。
なお、大江戸線の練馬駅の乗り換え案内では池袋線・西武有楽町線は案内するが、
豊島線はアナウンスされていませんでした。

ホームにはスマイル爆弾ドアでおなじみの車両が居ましたが、敢えてパス。
SANY0043.jpg

西武はやっぱり末期色♪(オイ)
SANY0048.jpg

さっさと先頭車両に乗車、間もなく出発。
列車は住宅街を進むと高架を駆け上り、呆気なく練馬に到着。
以上、西武豊島線のレポート終わり。(笑)
SANY0051.jpg

さっさと大江戸線に戻って、今度こそ新宿経由で帰宅しました。

5回に渡って続いた地下鉄制覇の旅も遂に終わりました。
矢張り、暗闇との格闘は精神面でキツイモノがありました。
しかし、こうやって全ての路線に乗ってみると、改めて鉄道網の凄さを実感しました。
今後は他の皆様と同じように必要な区間だけ利用させていただきます。(笑)

旅のしおり:
・西武線の江古田駅は"えこだ(Ekoda)"と発音するが、
 大江戸線の新江古田は"しんえごた(Shin-Egota)"と発音する。


一覧に戻る


当サイトへのリンクはご自由にどうぞ
Zairaisen.cgi Programed by Quria 2008-2011