在来線紀行
土合ふたたび   2008年08月31日


土合駅.jpg
昨年土合に行った後、結構楽しかったので周囲の人にその事を話しました。
そしたら、何と行ってみたいという方が1名現れました!!
…よって、2回目の土合はゲストを交えての観光となりました。

ルートは昨年と殆ど同じ。(というよりそれしか無い!)
八王子から八高線に乗り、高麗川からはディーゼル車で高崎へ。
キハ110.jpg

出掛けた8月下旬は記録的な豪雨に見舞われ、
天候不順が心配されましたが、この日はまさかの晴天。
しかも、寄居では秩父鉄道のパレオエクスプレスにも遭遇。
何となく幸先の良いスタートに参加者は大盛り上がり。
パレオエクスプレス.jpg

高崎に到着後、駅構内の立ち食い蕎麦屋で軽い昼食を食べる。
そして上越線に乗車、一路水上を目指す。
115系1000番台.jpg

1時間ほどで水上到着、ここから長岡行きに乗り換えて土合に向かう。
新潟カラー.jpg

その車中、土合駅のホームが改装工事中であるという旨の放送が流れる。
そして、水上から8分程で列車は土合駅に到着。
ホームは多くの人で賑わいをみせていた。(といっても20人程ですが)
前回は平日だった事もあり、人気が無くて寂しい位だったので、
この人の多さには正直驚きました。

他の人はさっさと谷川岳の方に向かう中、我々はホームを散策。
先述の通り、ホームの改装工事中のため、大半が資材置き場となっていた。
工事現場.jpg

そして、恒例の階段登りがスタート。
出口への階段.jpg

階段の両端が資材を運ぶスペースになっていたり、工事用通路があったりと、
そこかしこに"工事中です"という雰囲気が漂っていました。
土合駅構内.jpg
そして、15分程でようやく地上に生還、駅構内でお弁当を食べる。

昼餉.jpg
高崎で買った"キティちゃんだるま弁当"。
美味しかったのだが、お子様向け故に野菜っ気が少なく、
家に帰って青汁を飲みました。(笑)

食後は各自自由に散策、私は地上にある上りホームに行ってみました。
土合駅は過去に土砂崩れでホームの一部が破壊された過去があり、
現在もその部分に壊れずに残ったホームがあります。
ホーム残骸.jpg

その後は去年と同じくドライブインでお土産を購入。
そして帰りの列車に乗り、1時間半の滞在は終了しました。

前回と違い、人の多さ驚いたものの、今回も非常に楽しい旅となりました。
ただ、高崎での乗り換えは不便な上、3分しか時間が無かったので、
次回は高崎線を利用するルートも検討しようと思いました。

旅のしおり:
・高崎駅は、多くのホームを上越・吾妻・信越・両毛各線が共用しており、
 利用の際にはどのホームから出発するかを確認する必要があります。


[編集長]


一覧に戻る


当サイトへのリンクはご自由にどうぞ
Zairaisen.cgi Programed by Quria 2008-2011